アキバテクノクラブ
イベント
コンセプト
イベント
メンバー活動紹介
ATCメンバーリスト
ポッドキャスティング
イベントスケジュール
+お問い合わせ
+サイトポリシー
+個人情報保護について
ホームへ戻る


  第7回アキバテクノクラブオープンセミナー を開催しました。
       


ご講演

2011/10/13 第7回アキバテクノクラブオープンセミナー

『「スマートシティ」が問いかけるもの』

講演者:水上 潔氏
 (株式会社日立製作所 情報制御システム社 経営企画室
 事業戦略部 担当部長)


■いまなぜ「スマートシティ」なのか

 第7回のオープンセミナーは、(株)日立製作所スマートシティ事業統括本部も兼務する水上部長に、『「スマートシティ」が問いかけるもの』と題して講演いただきました。最近中国などを中心に新しい都市としてスマートシティが話題となっているが、我が国でも東日本大震災以降どのように復興するかという議論の中で、スマートシティに脚光が集まっている。その背景には、2020年に世界の新興国と呼ばれる国々において都市人口と農村人口が逆転し、2050年には世界人口の70%にあたる64億人が都市に住むといわれている中で、都市の抱える人口増、高齢化、インフラの老朽化、税収減少といった様々な問題について、ICT技術を使っていかに効率よく解決し、持続可能な都市を建築していかなければ、この地球全体が立ち行かなくなるという切実な現実があるからといえる。

(写真をクリックいただくとご講演の様子がご覧いただけます)


ご講演

■都市には様々な側面がある
 

 スマートシティという観点から都市を議論する場合、技術革新が著しい情報ネットワーク・エネルギーシステム・交通システム・省エネ&エコシステムといった分野別とサービスレイヤー・施設レイヤー・都市インフラレイヤー・広域インフラレイヤーといったレイヤー別とのマトリックスのなかで様々な議論が行われている。
 しかし住民の生活の質を保ちつつ、社会コストの増大させることなく都市を運営していくには、合意形成のプロセスデザインが極めて重要で、そのためにICT技術を活用した情報連携や予測手法や最適化手法など、「見える化」システムに大きな期待がかかっている。

(写真をクリックいただくとご講演の様子がご覧いただけます)


■懇親会

 アキバテクノクラブメンバーを含めた参加者の企業もスマートシティに何らかの形で関わりがあり、講師の水上氏を囲んで議論に相談?!に、大いに盛り上がりました。
 スマートコミュニティもこういう盛り上がりから発展して、新しい街づくりのコンセプトが誕生するかもしれません。
 また、次回のオープンセミナーでもこのアットホームな懇親会から産学連携の種が生まれることを期待して…ぜひご参加ください。


  ▲topへ →アーカイブリストへ