|
 |
 |
第10回交流会&懇親会を開催しました
|
 |
 |
| UDX見学会
新年度を迎え、アキバテクノクラブは2年目のスタートをきりました。交流会の開催も2ケタを数えました。 さて先月グランドオープンした秋葉原クロスフィールド。その中核の一つであるUDXですが、意外とおとなりさんを知らなかったりするもの。今回はUDX関係者の方々のご厚意により、見学をさせていただきました。 写真はUDXのオフィスフロアです。行ってみてビックリ!本当に広いのです。1フロア最大約4,800u(約1,450坪)は国内最大規模です。人が豆みたいに見えますよね。思わず手に持っていた資料が筒状のバトンに早変わりして・・・。
|
|
|
 |
| 次に見えるものは・・
ちょっと曇りがちですが、写真はUDXから新宿方面をみたものです。数年前までは秋葉原からこんな風景をみることはありませんでした。先端技術が集積された街、秋葉原において次に見えるものは何でしょうか。楽しみであり、なんとなく気持ちも引き締まるような気がします。
|
|
|
 |
| デジタルキッチン
料理の鉄人かと思わせる4つのキッチンスタジアム?にバーもある「東京フードシアター5+1」。オール電化のデジタルレストランで、厨房機器のネットワーク化やレシピや食材の化を試みるIT化実証実験レストランです。おばあちゃんの味をレコーディング厨房でレシピ化すれば、いつも懐かしい味が再現できたり、健康状態に合わせて、最適なメニューを紹介するドクターズキッチンもできるとのこと。なにはともあれ、健康第一!です。
|
|
|
 |
| 今年も健在!
恒例、懇親会も10回目です。見学会で沢山歩きましたから、喉も乾いてお腹もいい具合に空いているところに、琥珀色のビールと。年度変われど嗜好変わらずということで、いつもの「癒し」に舌鼓を打ちながら、楽しい歓談に花が咲くのでありました。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
|