アキバテクノクラブ
イベント
コンセプト
イベント
メンバー活動紹介
ATCメンバーリスト
ポッドキャスティング
イベントスケジュール
+お問い合わせ
+サイトポリシー
+個人情報保護について
ホームへ戻る


  第53回アキバテクノクラブ交流会を開催しました
  (共催:Lunascape株式会社/
秋葉原先端技術実証フィールド推進協議会)

ご講演

『Googleのデザイン + HTML5的試み』

川島 優志氏
〔グーグル株式会社 Senior Web Master〕

■ 心理学的デザイン?!


 今回の講師である川島氏は、早稲田大学第一文学部を10単位の取得で中退、趣味はポーカー、という自己紹介からスタートしました。会場に一抹の不安が流れる中、実はアメリカ人の長者番付トップ5の80%が大学中退者であり、特にIT系には多く、ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブス(Apple創業者)やマイケル・デル(Dell創業者)なども大学を中退していて、しかも、番付の計400人の趣味は突出してポーカーが多い!という雑誌Forbsの2006年の調査結果を基に、すっかり参加者の心を掴まれていました。
 実はこれも心理学のフレーミング効果で、論理的には同じであっても、表現や状況の違いによりその心理的な解釈の枠(フレーム)が違う結果をもたらすそうです。
もちろん大学中退後、ロサンゼルスで8年Webデザインの勉強をされ、2007年グーグルにWeb Masterとして入社し、2008年にはアメリカ人以外で初のロゴデザイナーとなり、現在は、Senior Web Masterでアジア・太平洋地域のマネージャーという立場で大活躍されています。

 Webデザインはデザインの勉強の延長ではなく、全く新しいものだと考えているそうです。グーグルには大量のアクセスデータがあり、想像を超えるユーザーの挙動から、直感でかっこいいと思うデザインは、ユーザーに対して効果的でないことが多いため、川島氏は、ヒューリスティック(heuristic:ある程度のレベルで正解に近い行動)やアンカリング効果(Anchoring:最初の印象を重視する)など心理学や行動学を研究し、デザインに活かされているそうです。
 実際にグーグルの「広告ソリューション」のページの作り方も、グーグルのサービス以外を使う選択肢のないアメリカでは"sign up now"ボタンを上方に配置したが、Yahooジャパンのような競合相手の多い日本では、営業イメージが前面に出ない様に、説明文の後の下方に「登録(無料)」ボタンを配置変換することで、登録数が30%増加したそうです。これも、ボタンの位置によって心理的に与える影響が大きいことを示した例でした。

(写真をクリックしていただくとご講演の様子がご覧いただけます)

ご講演

■ Webデザインはシンプルに!

 グーグルのWebデザインは、目的ページにできるだけ早く達するために、とてもシンプルにして、なるべく装飾的にしないことをデザインベースにしているとのことです。
 シンプルなデザインほど、ユーザーに考える時間を与えることになり、つくる方もユーザーの利用状況をいろいろ考えながら、なにが一番大切かを議論しながらデザインしているそうです。
無駄を省いたミニマミズムがデザイン方針ですが、最近のブロードバンド化で多少変わってきています。「ホリデーロゴ」が生まれたのは、バーニングマンフェスティバルに参加していることを表したことから始まり、おもしろく楽しいから続いている状態です。
 グーグルの会社イメージが「ホリデーロゴ」によって人間味があることが伝わりイメージアップにつながっているそうです。2007年頃から、各国バージョンができ制作チームがつくられ、もちろん日本のロゴはほとんど川島氏が書かれているそうです。

  最近の6/13の"「はやぶさ」地球に帰る"は宇宙的でかなり格好いいと思います。またワールドカップ特集も各国の表現に特徴があって楽しめます。人間味溢れるロゴでユーザーと一緒に楽しめることや、検索して知る楽しみを味わうきっかけになればと思ってデザインしているそうです。ちなみに藤子プロのこだわりを感じつつデザインしたドラえもんお誕生日ロゴもぜひ検索してみてください。
  1日だけの「ホリデーロゴ」は「一期一会」と川島氏は訳されましたが、まさに本質を伝える大切さ&楽しさがありますね。

 そして、HTML5については、Webアプリをパワフルにしていくことで、Javaの上をゆくクラウド的なソリューションできる様になっているとのことで、ビデオの再生や保存、編集、ドラッグ&ドロップなどのAPIが追加されたそうです。グーグルのWebサイトではHTML5を紹介しているHTML5Rocks(まだ英語版のみ)が評判ですので、ぜひこちらも見てくださいとのことでした。


(写真をクリックしていただくとご講演の様子がご覧いただけます)

懇親会

■懇親会でも話題はデザインに

 講演会場から交流ゾーンへ場所を移しても、川島氏を囲み質問やデザイントークが繰り広げられました。
  今回の交流会はテレビ東京「出没!アド街ック天国」の秋葉原特集の取材があり、交流会および懇親会ともにカメラが入りました。アキバテクノクラブアドバイザーの妹尾先生も「好きな番組なので、出たかった〜!」とコメントをいただきましたが、放映日がわかりましたらみなさまにお知らせしたいと思います。
何位になるかは乞うご期待です。

(写真をクリックしていただくと懇親会の様子がご覧いただけます)

  ▲topへ →アーカイブリストへ