アキバテクノクラブ
イベント
コンセプト
イベント
メンバー活動紹介
ATCメンバーリスト
ポッドキャスティング
イベントスケジュール
+お問い合わせ
+サイトポリシー
+個人情報保護について
ホームへ戻る


  第10回アキバテクノクラブオープンセミナー を開催しました。
       


ご講演

2012/2/28 第10回アキバテクノクラブオープンセミナー

『次世代ロボット知能化プロジェクトの成果と今後の展開』

講演者:平井 成興氏
 〔千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター(fuRo)副所長〕


■RTC再利用技術研究センターの成果は?

 第10回のオープンセミナーは、千葉工大の未来ロボット技術研究センター副所長で秋葉原ダイビル13階に本年度3月末まで入居しているRTC再利用技術研究センターのリーダーでもある平井成興先生に、「次世代ロボット知能化プロジェクトの成果と今後の展開」と題して講演いただきました。RTC再利用技術研究センターは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の平成20〜23年度の事業である「次世代ロボット知能化技術開発プロジェクト」の一環として、ロボットに関連したソフトウエアのオープンソース化を目的として設立されました。オープン化するに当たっては、それぞれのソフトウエアが正しく稼働するかどうかのチェックする必要があり、ダイビル13階に設立された同センターではモジュール化されたソフトウエアがテストされ、現在では数多くのオープンソースとして公開されています。

(写真をクリックいただくとご講演の様子がご覧いただけます)


■本格的な利用はこれからが本番
 

 すでに市販されているハードウエアと本プロジェクトで公開されたソフトウエアを組み合わせることで、様々な仕様のロボットが従来よりも簡便に製造できる環境は整ってきましたが、本格的な利用はこれからが正念場であると述べられました。その為には多くのロボット技術者が、利用分野も生産現場から介護の現場や家庭内といった幅広い分野で、また製造現場だけでなく技術者教育やホビー向けといった幅広いシーンでの利用が進むことで、本プロジェクトの成果が評価されることになろう。そして国際競争ということでは、我が国はいち早くオープン化に踏み切ったので、このオープンな利用環境を大いに活用して、我が国の関連業界が我が国の経済を支えてくれることこそが、本プロジェクトの成果であろうと結ばれました。


懇親会

■懇親会

 アキバテクノクラブメンバーの懐かしい方々が久しぶりに集合され、同窓会?!の様な盛り上がりの中、いつものPRタイムにも多くの方々にご参加いただき、おかげ様で大変賑やかな懇親会となりました。
 ちょっと早目のお花見のごとく日本酒を味わいながら、今回の講師の平井先生を囲んで、ロボット談義に花が咲きました。

(写真をクリックいただくと懇親会の様子がご覧いただけます)


  ▲topへ →アーカイブリストへ