2005/09/28 ●第1回ATC COMMUNICATION SEMINAR●開催のお知らせ 受付は終了しました
|
 |
 |
| 【ATC COMMUNICATION SEMINAR】
アキバテクノクラブの産学連携活動の一環として、アキバテクノクラブ主催による会員及び不特定多数を対象としたサロン的なセミナーを開催させていただきます。 第1回は公立はこだて未来大学と共催し、建築家の山本理顕氏をお迎えして、下記要領にて開催いたします。
【プログラム】 [セミナー] 17:00〜18:30 ・はこだて未来大学の設計プロセスと出来上がった空間説明 ・実際の使われ方 [懇親会] 18:30〜20:00 ・参加者とのディスカッション
|
|
|
 |
| 『建築はプロセスだ!〜山本理顕氏〜』
【主催】アキバテクノクラブ 【共催】公立はこだて未来大学
【日時】2005年9月28日(水)17:00〜20:00 【場所】秋葉原ダイビル5F 産学交流ゾーン 【参加定員】20名 + ATCメンバーの大学生10名 計30名 [ATCメンバーの大学生については、先着順(参加費無料)とする。] 【参加費】¥5,000-(懇親会費用含む)
【テーマ】「はこだて未来大学」の設計プロセス “コミュニケーションによって建築が変わった”
詳しい紹介
|
|
|
![[公立はこだて未来大学]](../jpg/comsemi01/03.jpg) |
| 【申込方法】
-参加ご希望の方は- 1.所属団体 2.氏名 3.住所(自宅もしくは所属団体) 4.e-mail 5.TEL/FAX の5項目を明記の上、ココから申し込んでください。
【山本理顕氏プロフィール】
1945年 北京生まれ。 1968年 日本大学理工学部建築学科卒業。 1971年 東京芸術大学大学院美術研究科建築専攻修了。 1973年 山本理顕設計工場設立。 2002年〜工学院大学教授。
|
|
|
|
|